ここでは、開運陽氣堂が定期的に開催している開運体験会(ツアー)のスケジュールをお知らせします。
ご興味のある体験会がありましたら、公式LINEからメッセージをいただけますと嬉しいです。
公式LINEは、ここから登録できます。
陽氣堂の開催ツアーとは?
龍宝が厳選したパワースポットに訪れて、しっかりとご当地グルメも堪能する♪
さらには、開運法が実施できる人は一緒にやれてしまう!!
そんないいとこどりの開運体験会です♪
令和5年前半の開運ツアー開催予定地
待望の一覧化!もし興味がある日程がありましたら、今のうちに確保してもらえると嬉しいです
日程 | 開催場所 | 備考 |
1月15日(1月14日前乗り) | 奈良県・大神神社 | 募集を開始しました! |
2月8・9日 | 茨城県・東国三社 | 近日募集します |
3月25日 | 館山予定 | 検討中 |
6月 | 横須賀、銚子のそれぞれを予定 | 検討中 |
6月16・17・18日 | 宮崎・高千穂 | 近日募集します |
ツアーの詳細は順次、アップロードしていきますので、募集を開始したものからご覧くださいませ。
また、龍宝のひらめきで、急遽追加ツアーが生まれる可能性もあります♪
【募集開始しました!】1月15日(日)【問題解決の神様】奈良県・大神神社
令和5年は、これまで以上に気合を入れて、開運ツアーを開催していきます!
記念すべき、令和5年最初の訪問先は、「大神神社」となります!
日本屈指の古社で、「問題解決」のご利益があると言われています。
令和5年の門出を、気持ちよく迎えたい方、滞った問題を一掃し、開運したい方向けの陽氣溢れるツアーとなります!
「大神神社(おおみわじんじゃ)」は別名、三輪明神とも言われています。
奈良県には古くから存在する古社が多数ありますが、その中でも中心的な存在です。
御神体は、三輪山とされ、今は入山ができない禁足地となっています。
卯の年となる令和5年ですが、なで兎と卯の日の神事で有名で、卯の年には必ずお参りしておきたい場所です。
詳しくは、「公式HP」をご確認ください
各種開運法を実践するための環境も整っている貴重な神社となります。
この神社は、龍宝の師匠である麻生青那氏が崇敬しており、私自身も何度も訪れておりますが、その度に滞った問題が不思議と解決し、開運法ではたくさんの方にお詣りしていただきました。
今回は、陽氣堂としては初めて「ツアー」という形で伺いたいと思っています
■主な行程
集合は、1月15日(日)の朝10時に現地集合(二の鳥居周辺)となります。
※前泊がおすすめですが、東京駅から早朝出発すれば、ギリギリ間に合います。
大神神社を訪問後、参加者さまの状況やご希望に応じてレンタカーを手配し、以下のスポットのいくつかへ伺う予定です。
・橿原神宮
・石上神宮
・龍穴神社
・青龍寺
・安倍文殊院
解散は、奈良県・大和八木駅周辺で18時ごろを予定しています。
なお、特定の条件を満たす方については、前日に開運法が実践できる可能性がありますので遠慮なくご質問ください。
■開催概要
参加費は、1万円(別途交通費・レンタカー代、食事代)となります。開運のための特別なお土産もご用意いたします。会員様は会員特典で参加費を割引いたします。
より詳細の情報は、参加予定の方へお伝えします。
龍宝は、前日である14日に前泊する予定です(近鉄奈良駅周辺に泊まります)
そのため、前泊もできる方は、0次会も行いたいと思っています笑
ご質問があればお気軽にご連絡ください♪
※ご参加を前向きに検討されている方に限り、ご自宅から目的地が「吉方位」となるかどうか無料で調べてお知らせいたします。開運法が実践できなくてもツアーには参加できますし、基本的には方位関係なくおすすめの場所をご紹介しています!
■三輪明神のイメージ写真
大きな一ノ鳥居 境内入口 二の鳥居 拝殿はすぐ目の前 拝殿 卵と御神酒をお供えします 境内の様子 境内の様子 狭井神社 ご神水(現在は入れません) 三輪の空 ちゃんとグルメも♪
お申し込み方法と注意点
お申し込みは、陽氣堂の公式LINEにご登録の上で、メッセージで「参加したいツアー」をご連絡いただけますと嬉しいです。
催事費用のお支払いは、ペイパルか銀行振込にて、「事前にお支払い」となります。
各ツアーとも最小催行人数は4名となりますので、中止の場合があることもご了承ください。
催行人数が集まれば、日程変更のご相談も承ります。
【キャンセルポリシー】
開催日の4日前までのキャンセルのご連絡であれば、全額返金いたします。
開催日の3日前以降のキャンセルについては、ご返金はいたしませんのでご了承ください。
※例:催事が4月5日の場合、4月1日であれば全額返金、4月2日の場合はご返金いたしません。
感染症対策として、マスクや除菌スプレーなど各自でご持参をお願いします。
また、気候状況、参加される方の人数などから、体験会の目的地や行程の変更を急遽行う可能性がありますので、ご了承ください。
最後に、参加費は訪問場所での催事の費用です。交通費や宿泊代、食事代等は入っていませんので、都度各自でご精算をお願いいたします。
その他、ご質問がある方は、お気軽にメッセージください。
開運*陽氣堂 龍宝